Quantcast
Channel: 和歌山放送ニュース
Browsing all 786 articles
Browse latest View live

大学入試センター試験2日目

大学入試センター試験はきょう(15日)和歌山大学など県内4つの会場を含む全国の700あまりの会場で2日目の日程が行われました。きょうは午前中の理科の試験に続いて午後は数学の試験が行われました。理科は今回の試験から、6科目から最大2科目を選べる方式に変更されましたが、きのうは理科と同じく最大2科目を選べる新方式となった地理歴史と公民の試験で問題の冊子を2冊配るのに手間取り、開始が遅れる会場が相次ぎまし...

View Article


大相撲初場所中日、木村山連敗で4勝4敗

大相撲初場所は中日(なかび)のきょう(15日)、御坊市出身の十両、木村山(きむらやま)は、同じ十両の若の里(わかのさと)に上手投げに敗れ、連敗で4勝4敗となりました。その他の和歌山県勢の8日目までの成績は、幕下の海龍(かいりゅう)と三段目の千代雷山(ちよらいざん)はともに3勝1敗、三段目の久之虎(ひさのとら)と栃ノ島(とちのしま)、それに、序二段の紀の川(きのかわ)は、いずれも2勝2敗となっています。

View Article


有田市沖で釣り船から男性転落か

きょう(15日)午後、有田(ありだ)市沖で無人のプレジャーボートが漂流しているのを、通りかかった漁船が見つけ118番通報しました。プレジャーボートは大阪市の60歳の男性のもので、釣り竿と携帯電話が残されていたことから、男性が釣りの最中に転落したものとみて、和歌山海上保安部などが捜索しています。...

View Article

海南市で漁船座礁・男性がローラーに巻き込まれ死亡

きょう(15日)午後3時すぎ、海南(かいなん)市冷水(しみず)の海岸で、小型漁船が座礁し、乗っていた62歳の男性が、網を巻き上げるローラーに左腕を巻き込まれた状態でうずくまっているのが見つかり、その場で死亡が確認されました。和歌山海上保安部と海南警察署は出漁中の事故とみて詳しい状況を調べています。警察と海上保安部の調べによりますと、きょう(15日)午後3時06分ごろ、海南市冷水の海岸で「和船型のボー...

View Article

15日午後11時48分ごろの地震 和歌山市で震度1

きのう(15日)午後11時48分ごろ、地震があり、和歌山市で震度1を観測しました。気象庁によりますと、震源地は大阪府南部で、震源の深さはごく浅く、地震の規模を示すマグニチュードは、2.9と推定されています。この地震による津波の心配はありません。

View Article


和歌山城動物園の熊の「ベニー」がきょうから冬眠(写真付)

和歌山城公園にある動物園の人気者、熊の「ベニー」がきょう(16日)から冬眠に入りました。 ベニーは、平成6年から和歌山城公園の動物園で飼育されていて、体重およそ100キロ、推定年齢18歳のメスの月の輪熊で、寒さの厳しい1月中旬から3月中旬までのおよそ2ヶ月間、毎年、冬眠して過ごしています。...

View Article

那智勝浦町の小学校で、豪雨で流出の品を公開

去年9月の紀伊半島豪雨で大きな被害を受けた、那智勝浦町の市野々小学校できょう(16日)、復旧作業の時に発見されたアルバムや文集などおよそ2300点の公開が始まりました。...

View Article

第11回わかやま環境大賞募集

他の模範となる環境保全活動を行っている個人や団体を表彰する「第11回わかやま環境大賞」候補者の募集が、きょう(16日)から始まりました。これは、和歌山県が6月の環境月間に合わせて2002年(平成14年)から毎年行っているものです。和歌山県内を拠点に置く個人や団体のうち、リサイクル活動やまちの美化・緑化活動、環境学習活動などを行い、それが多くの人々への広がりを持ち、継続的な活動につながるなど、特色有る...

View Article


インフルエンザとみられる集団風邪できょう新たに 小中、高校など35施設で閉鎖措置

インフルエンザとみられる集団風邪で、きょう(16日)新たに和歌山県内の幼稚園や小中高校など合わせて35の施設で学年や学級などの閉鎖措置が取られました1日あたりの閉鎖措置では今シーズンで最も多く、これまでの7施設から42施設になりました。きょう新たに閉鎖措置がとられたのは、小学校18校、中学校10校、高校1校、それに保育所と幼稚園などあわせて35施設で、閉鎖期間は3日から5日間です。和歌山県難病・感染...

View Article


サッカーJ2「ヴァンフォーレ甲府」28日まで和歌山市でキャンプ(写真付)

サッカーJリーグ2部(J2)に所属するヴァンフォーレ甲府が、ことし(2012年)もきょう(16日)から今月(1月)28日まで和歌山市の県営紀三井寺球技場でキャンプを行っています。...

View Article

平成23年度和歌山県文化賞・坂本冬美さんら表彰(写真付き)

今年度(2011年度)の和歌山県文化賞の表彰式が、きょう(16日)午後、和歌山県庁・正庁で行われ、上富田町(かみとんだちょう)出身の歌手・坂本冬美(さかもと・ふゆみ)さんや、橋本市出身の幹細胞(かんさいぼう)生物学者・中辻憲夫(なかつじ・のりお)さんらが、仁坂吉伸(にさか・よしのぶ)知事から表彰されました。 仁坂知事(右)から賞状を受ける坂本冬美さん(左)(1月16日・和歌山県庁)...

View Article

リサイクルの松田商店がエコマークアワード銀賞受賞

エコマークの認定商品を作る企業の中から、優れた環境保全活動を行っている企業に贈られる「エコマークアワード2011」で、和歌山市のリサイクル業、株式会社松田商店が銀賞に選ばれました。和歌山県からの受賞は初めてです。「エコマークアワード」は、昨年度(2010年度)から、財団法人日本環境協会エコマーク事務局が、環境やリサイクルを意識した商品開発や企業努力で積極的に活動する企業や団体を表彰するものです。銀賞...

View Article

車で線路進入の元市職員初公判 起訴内容認める

去年(2011年)11月、和歌山市内で追突事故を起こして逃走し、JR紀勢線の線路内に車で進入したとして、列車往来危険の罪に問われている元和歌山市職員の男の初公判が、きょう(16日)、和歌山地方裁判所で開かれ、被告の元職員は起訴内容を全面的に認めました。起訴状などによりますと、元和歌山市職員・出口隆章(でぐち・たかあき)被告56歳は、去年11月10日午後5時40分すぎ、和歌山市内の県道で脇見をして、前...

View Article


22日、公開シンポジウム「自然災害と考古学」

和歌山県内の遺跡や遺構などの発掘調査から防災について考える公開シンポジウム「自然災害と考古学」が、今月(1月)22日、和歌山市で開かれます。...

View Article

沿線の民家で火災 JR紀勢線一時運転見合わせ

きょう(16日)夕方、和歌山市の住宅で火事があり、この影響で、JR紀勢線が、およそ50分間運転を見合わせ、およそ860人に影響が出ました。きょう(16日)午後5時半すぎ、和歌山市北出島の代行運転手・小杉富雄(こすぎ・とみお)さん62歳の家から出火し、木造瓦葺き2階建ての住宅が全焼しました。この火事で、小杉さんは煙を吸って、病院で手当を受けています。和歌山東警察署と消防で火事の原因を詳しく調べています...

View Article


軽乗用車とミニバイクが衝突、男性死亡

きょう(16日)夕方、紀の川市内の県道で、軽乗用車とミニバイクが衝突し、男性が死亡しました。きょう午後5時15分ごろ、紀の川市打田(うちた)の県道で、紀の川市杉原(すいばら)の会社員、庄田崇男(しょうだ・たかお)さん23才が運転する軽乗用車が、交差点を右折したところ、前から来た岩出市船戸(ふなと)の建設作業員、峰正幸(みね・まさゆき)さん63才のミニバイクと衝突しました。この事故で、峰さんは、腹を強...

View Article

南海高野線 人身事故で一時運転見合わせ

きょう(16日)午後8時前、堺市内の南海高野線で人身事故があり、この影響で、高野線は、難波・橋本駅間で上下線とも運転を見合わせていましたが、午後9時33分に全線で運転を再開しました。

View Article


阪神大震災から17年、和歌山放送などAMラジオ4局が特別番組

阪神大震災から17年を迎えたきょう(17日)、和歌山放送など関西の4つのAMラジオ局は、共同制作で特別番組を放送し、津波などの災害が起きた時にラジオが果たす役割などについて考えました。...

View Article

仁坂知事・修学旅行トップセールスに手応えと課題(写真付き)

和歌山県の仁坂吉伸(にさか・よしのぶ)知事は、きょう(17日)開いた定例会見で、先週東京で行った修学旅行誘致のトップセールスについて、「大きな手応えを感じた。今後は、ほんまもん体験の意義をさらにPRして来県する学校を増やしたい」と語り期待を寄せました。 仁坂知事(1月17日・和歌山県庁)...

View Article

国と紀伊半島三県合同2回目の豪雨対策会議(写真付き)

台風12号による紀伊半島豪雨からの復興について、国と紀伊半島の3県が合同で話し合う2回目の対策会議が、きょう(17日)午後2時から、大阪市中央区のスイスホテル南海大阪で開かれました。...

View Article
Browsing all 786 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>