Quantcast
Channel: 和歌山放送ニュース
Viewing all articles
Browse latest Browse all 786

京奈和道の高野口・紀北かつらぎ間4月22日開通

$
0
0
建設中の京奈和(けいなわ)自動車道・紀北東(きほくひがし)道路のうち、「高野口(こうやぐち)インター」から「紀北(きほく)かつらぎインター」までの区間が、来月(4月)22日(日)の午後3時に開通する事が決まりました。国土交通省・和歌山河川国道事務所によりますと、今回開通するのは、橋本市高野口町大野(おおの)の高野口インターから、紀の川市神領(じんりょう)の紀北かつらぎインターまでの、暫定2車線・4キロの区間です。1998年度に都市計画決定後、2002年度から用地買収に着手し、2006年度から本格的な建設工事を進めてきました。紀北東道路は、和歌山県内を通る京奈和自動車道のうち、高野口インターと、仮称・打田(うちた)インターとを結ぶ16・9キロの自動車専用道路で、今回東側のおよそ4分の1が完成します。開通は、来月22日(日)の午後3時の予定で、これに先だって、この日の午前10時から、紀北かつらぎインター付近の本線上で、関係者らが出席してのテープカットが行われます。さらに、開通1週間前の来月15日(日)には、完成した高野口インターと紀北かつらぎインターの間をサイクリングやウォーキング出来るイベントも行われる予定です。和歌山河川国道事務所は「国道24号の混雑緩和や事故の減少のほか、橋本市と和歌山市の所要時間の短縮、災害時の緊急用道路の確保などが期待出来る」と話しています。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 786

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>