和歌山放送の第89回情報懇談会が、きょう(23日)午後、和歌山市民会館・市民ホールで開かれ、元・総務大臣で慶応大学教授の竹中平蔵(たけなか・へいぞう)さんと、箏曲家(そうきょくか)の西陽子(にし・ようこ)さんによるトークが繰り広げられました。
NPO法人「和陽(わよう)文化振興会」の共催で開かれた今回は、和歌山放送ラジオで毎月第3土曜日の夜9時から放送している1時間番組「西陽子の音楽って素敵なこと」の公開収録が行われ、ゲストに、和歌山市出身の元・総務大臣で、慶応大学教授の竹中平蔵さんを迎えて、パーソナリティの西さんと音楽談義をはじめ、ふるさと・和歌山の事など、およそ200人の参加者を前に楽しく語りました。また、西さんによる琴の演奏も披露され、場内は師走の慌ただしさを忘れさせる素敵な雰囲気に包まれました。きょうの公開録音の模様は、来年(2012年)1月21日(土)と2月18日(土)のいずれも午後9時から1時間、和歌山放送ラジオの音楽番組「西陽子の音楽って素敵なこと」で放送されます。
↧