日本海の低気圧から伸びる寒冷前線が、あす(31日)近畿地方を通過し、大気の状態が非常に不安定になることから、和歌山県では、これからあす(31日)にかけて南寄り、のち北寄りの風が非常に強く、南部の海上ではシケる見込みです。さらに、落雷や突風、ひょうのおそれもあり、和歌山地方気象台では、気象情報第2号を出して注意を呼びかけています。気象台によりますと、あす(31日)は、低気圧に向かって南から暖かく湿った空気が流れ込むため、大気の状態が非常に不安定になる見込みです。和歌山県北部ではあす(31日)朝から昼前にかけて、南部ではあす(31日)昼前から夕方にかけて、南寄り、後に北寄りの風が強まり、海上では非常に強くなる見込みです。予想される最大風速は、陸上で15メートル、海上で20メートルに達する見込みです。海上の波はあす(31日)にかけて、北部の沿岸で3メートル、南部は4メートルとシケる見込みです。また、気象台は落雷や突風のほか、ひょうや急に降る強い雨にも注意を呼びかけています。
↧