Quantcast
Channel: 和歌山放送ニュース
Viewing all articles
Browse latest Browse all 786

ユタカ交通「EVエコタクシー」出発式(写真付き)

$
0
0
毎月1日は「省エネルギーの日」です。和歌山市に本社のあるタクシー会社「ユタカ交通株式会社」は、国土交通省と和歌山県それぞれの環境保護推進事業に採択され、和歌山県内で初めて電気自動車のタクシーを導入し、きょう(3月1日)午前、出発式を行いました。 EVエコタクシーのテープカット(3月1日・和歌山市中之島) ユタカ交通は、このたび国土交通省が観光地などで環境に配慮した低公害車の導入を支援する事業と、和歌山県の電気自動車普及促進事業にそれぞれ採択されました。これを受け、国と県の補助を得て、4台の電気自動車「EVエコタクシー」を導入したほか、本社事業所内に急速充電器1台も設置し、きょう(1日)午前11時、和歌山市中之島(なかのしま)の本社で和歌山運輸支局や和歌山県などから来賓を招いて、出発式とテープカットを行いました。 同時に設置された急速充電器(3月1日・ユタカ交通本社) 豊田社長(3月1日・ユタカ交通本社) この中でユタカ交通の豊田英三(とよだ・ひでぞう)社長は「環境に優しいまちづくりとより良い観光に貢献し、電気自動車推進の牽引役になりたい」と挨拶しました。EVタクシー4台のうち、きょうは2台が公開され、試験走行や充電の実演が行われました。 お披露目された2台のEVエコタクシー(3月1日・ユタカ交通本社) 車体は明るい白地で、ツツジやミカンをイメージしたデザインやロゴマークが描かれています。ユタカ交通では、紀北や中紀の観光地を巡るEVエコタクシーによる観光タクシープランを用意しているほか、EVエコタクシーの女性ドライバーや、外国語で案内が出来る語り部スタッフを募集しています。詳しくはユタカ交通までお問い合わせ下さい。電話073(422)5356です。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 786

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>