おととし(2010年)3月から4月にかけて、紀の川市の介護施設に通う、認知症の男性を殴ったとして、介護士と介護福祉士の男2人が、岩出警察署に暴行の疑いで逮捕されました。逮捕されたのは、紀の川市下鞆渕(しもともぶち)の介護士・北浦一樹(きたうら・かずき)容疑者25歳と岩出市中迫(なかぶさ)の介護福祉士・廣瀬有城(ひろせ・ゆうき)容疑者28歳の2人です。警察の調べによりますと、2人は紀の川市にある同じディサービスセンターに勤務していました。このうち北浦容疑者は、おととし(2010年)3月、センターで、おむつ替えを嫌がった当時81歳の男性の頭を平手で殴ったとされ、廣瀬容疑者は、おととし(2010年)4月、同じ男性の頭を手で殴り、イスに押さえつけるなどそれぞれ暴行を加えた疑いがもたれています。北浦容疑者は、今月(2月)9日、去年(2011年)4月に利用者の女性の顔や頭を殴った疑いで逮捕され、起訴されています。警察は、去年(2011年)11月、紀の川市役所の通報で捜査を進めていました。調べに対して、北浦容疑者は容疑を認め、廣瀬容疑者は、利用者を叩いたことはあるが、この時ではないと否認しています。
↧