きょう(13日)夕方、東京都江東(こうとう)区の大相撲・田子ノ浦(たごのうら)部屋で、新宮(しんぐう)市出身で元幕内・久島海(くしまうみ)の田子ノ浦親方が血を吐いて倒れ、搬送先の病院で死亡しました。46歳でした。きょう(13日)午後5時前、東京都江東区の田子ノ浦部屋で、田子ノ浦親方が血を吐いて倒れたと警視庁に通報がありました。警視庁によりますと、親方は部屋で家族といた際に、突然血を吐いて倒れたということで、事件性はないとみられます。田子ノ浦親方、本名・久嶋啓太(くしま・けいた)さんは、新宮高校時代に高校生で史上初めてアマチュア横綱に輝いたほか、日本大学で学生横綱になるなど活躍しました。その後角界入りし、1988年(昭和63年)の初場所で久島海のしこ名で初土俵を踏み、最高で前頭の筆頭まで昇進しました。
↧