Quantcast
Channel: 和歌山放送ニュース
Viewing all articles
Browse latest Browse all 786

御坊市がNTTや学校などを緊急津波避難施設に指定

$
0
0
御坊(ごぼう)市は、市内中心部にあるNTTや学校など、民間や公共の施設9カ所をあらたに緊急津波避難施設に指定しました。御坊市では、東日本大震災以降、従来の津波ハザードマップの想定を超える事態に備え日高川(ひだかがわ)の河口で高台の無い市内中心部で、民間を含め、耐震基準を満たす高い施設を津波の一時的な緊急避難先に出来ないか見直し、このたび民間1カ所、公共施設8カ所のあわせて9カ所をあらたに指定したものです。このたび指定されたのは、民間の施設は薗(その)の大浜通り沿いにあるNTT御坊別館ビル1カ所、公共施設では、島(しま)の御坊税務署・御坊寮や、市営住宅・グリーンハイツのほか、市立御坊・湯川(ゆかわ)・藤田(ふじた)の小学校と御坊中学校、それに県立日高(ひだか)高校と紀央館(きおうかん)高校の8カ所があらたに指定されました。これに、従来指定されている市営日高川ハイツと中央公民館、それに福祉センターを加えると、収容可能人数は合わせておよそ5000人になります。これまで指定されていた御坊市役所庁舎と湯川中学校は耐震基準を満たさないとして、緊急避難先の指定からはずされました。御坊市では、あさって(27日)の午後1時から、市役所でNTT西日本和歌山支店と施設の使用協定を結ぶ予定です。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 786

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>