Quantcast
Channel: 和歌山放送ニュース
Viewing all articles
Browse latest Browse all 786

あす(8日)、清洲の里で七草粥まつり

$
0
0
紀の川市出身の医聖・華岡青洲を顕彰する「青洲の里」で、あす(10日)、「七草粥まつり」が開かれ、来場者に炊きたての粥が振る舞われます。 これは、日本古来の新年の初春を体験してもらうとともに、1年の無病息災の願いを込めて、医師として多くの人の病を治した華岡青洲にちなんで、青洲の里が毎年行っているものです。七草粥まつりは、あす(8日)午前11時から、紀の川市の青洲の里で行われ、里の中にある青洲の住居兼診療所を復元した「春林軒」のかまどを使って調理された七草粥が来場者に振る舞われます。このほか、紀の川市の琴貴美会のメンバーによる琴の生演奏や青洲太鼓による和太鼓演奏、それに、紀の川市出身の歌手・宮本静さんのミニライブなども行われます。また、去年(23年)10月に開かれた青洲まつりのフォトコンテストの表彰式も行われることになっていて、入賞作品9点は、ことし(24年)3月末まで園内のフラワーヒルミュージアムに展示されます。なお和歌山放送では、あす(8日)午前11時から午後2時まで、青洲の里・春林軒から生放送します。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 786

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>